自動車業界を支え続けて
50年
1970年の創業から新城市にて、自動車部品の製造を行ってきました。
皆さんが軍の中で一度は見たことや触れたことのある
エアコンやハザードランプ等のスイッチ、車内の隅々に張り巡らされ、様々な部品や雪気を繋ぐワイヤーハーネス、どちらも自動車に欠かすことのできない重要な製品です。
2020年には主力製品であるワイヤーハーネスの新工場を増築しました。
半世紀に渡りモノづくりに取り組んできた松栄電工の、社内の様子をご紹介致します。
新城ICから車で5分
松栄電工へようこそ!
新東名高速新域ICから旧鳳来町方面に向かって車で5分。
国道沿いではないので少し見つけにくいかもしれませんが、スギ薬局長篠店のすぐうしろが松栄電工です。
正門から上を見上げると事務所棟の壁には社是の「日に新たに、日々に新たに」の文字が。
一日一日を大切に、何事にも前向きに挑戦することを心掛け業務に取り組んでいます。
事務所は2階となりますので、ご来社いただく際は、正門からまっすぐ進み、左手のエレベーターをご利用ください。
事務所
OFFICE
事務所はフリーアドレスで
自由席
2023年よりフリーアドレスを導入。
毎日好きな席で仕事をしています。
レイアウトの考案から家具の設置、
壁の塗装まで若手社員が中心となって作り上げました!
ソファ席やカウンター席、集中スペースなどその日の気分で選べます。
WEB会議用の個別ブースも、社内で設計・製作。
エアコンまで完備しているので、夏でも暑くありません♪
工場
FACTORY
ひとつに重なり
光を灯す
射出咸形によって作られた部品は、
バネや基盤などの各種部品と組み合わされ、
スイッチの完成品へと仕上げられます。
出荷数の多いスイッチは、自動組み立て機によって
効率的かつ安定した品質で生産されます。
一方で少量生産のスイッチについては、
専用機械を活用しながら手作業で組み立てを行い
柔軟に対応しています。
ぜひ一度松栄電工に
遊びにきてください!!
皆様とお会いできるのを
楽しみにお待ちしております♪